
思春期にトラブルを起こしてしまう子どもの原因は脳の発達段階に関係
人間は哺乳類の中で比較すると、未熟な状態で生まれてきます。 動物たちが生まれてすぐ立ち上がることが出来るのに対し、人間は立ち上がることが出来ません。 しかし、人間は生まれてすぐから自我を持ち、未熟な身体的成長に合わせ、同時に精神的成長も始まります。 そして大人になる一歩手前、10歳から18歳の間に...
東京にある病院のリハビリ室でアシスタントをしています。どうしてだろう?と、だれもが“不思議に思うこと”“お金をかけず頭や心を回復するためのヒーリングの方法”“知っているようで知らなかった役立つ情報”などの記事を書いているブログです。