ゆいのリハ室

東京にある病院のリハビリ室でアシスタントをしています。どうしてだろう?と、だれもが“不思議に思うこと”“お金をかけず頭や心を回復するためのヒーリングの方法”“知っているようで知らなかった役立つ情報”などの記事を書いているブログです。

  • 健康
  • ヒーリング
  • 大相撲

「2017年11月29日」一覧

思春期にトラブルを起こしてしまう子どもの原因は脳の発達段階に関係

2017/11/29 健康

人間は哺乳類の中で比較すると、未熟な状態で生まれてきます。 動物たちが生まれてすぐ立ち上がることが出来るのに対し、人間は立ち上がることが出来ません。 しかし、人間は生まれてすぐから自我を持ち、未熟な身体的成長に合わせ、同時に精神的成長も始まります。 そして大人になる一歩手前、10歳から18歳の間に...

記事を読む

最近の投稿

  • 思春期にトラブルを起こしてしまう子どもの原因は脳の発達段階に関係
  • ひふみん、藤井四段で人気の将棋は古代インドのボードゲームが始まり?
  • 藤井四段の将棋の世界 1年を通じて開催される7大タイトル戦を解説
  • ひふみんとは62歳差!2002年生まれの藤井聡太四段は天才児
  • 不安と心配性を解消するたった2つの方法! ほっておくと病気に?

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

プロフィール

病院のリハビリ室でお年寄りの体力維持のサポートをしています。どんな状況でも人間は強いと知りました。趣味はパワースポット巡りで、最近は御朱印集めをしています。食べ盛りの思春期男子と日々戦う母です。

© 2017 ゆいのリハ室.